入院中の生活
- ホーム
- ご来院される方
- 当院で出産をお考えの方
- 入院中の生活
赤ちゃんのお世話について
ママと赤ちゃんの体調を見つつ、基本的には正常分娩の場合は出産翌日、帝王切開の場合は産後2日目よりママが赤ちゃんのお世話を始めます。初めは助産師と一緒に赤ちゃんのオムツ交換をしたり、おっぱいやミルクを飲ませたりします。慣れるまでは何度でも一緒に行います。わからないことはどんどん聞いてください。
当院は半母児同室制を取り入れています。退院までにママの身体を休めつつも、赤ちゃんとの生活リズムを知り、オムツ交換や授乳が何度もできます。それにより、退院後の生活をイメージしやすく、自宅に帰ってからもすぐに困ってしまわないようにお手伝いさせていただきます。また、体調が優れないときはいつでも赤ちゃんをお預かりします。

保健指導について
入院中にミルクの作り方や沐浴の仕方、ママと赤ちゃんの体調と受診の目安など助産師からお話しさせていただきます。小児科医から赤ちゃんの予防接種についてのお話もあります。これらは他のお母さん方とご一緒に聞いていただきます。また、初めてのママは個別で赤ちゃんの沐浴を助産師と一緒に行います。安全に楽しく沐浴をするコツをお伝えします。

シャワーについて
正常分娩の場合は出産翌日、帝王切開の場合は産後3日目よりシャワーを浴びることができます。完全予約制となっています。毎朝ご自身でご希望の時間に予約をお取りいただきます。
退院について
退院前には医師による診察があります。これは内診台にて行います。医師の許可が下りれば、正常分娩ですと最短で4日目、帝王切開ですと7日目の午後に退院することができます。
以下のスケジュールをご参照ください。また、詳しくは入院後にご説明させていただきます。
以下のスケジュールをご参照ください。また、詳しくは入院後にご説明させていただきます。
正常分娩
分娩日 | 出産後2時間は分娩室で過ごします |
---|---|
分娩1日目 2日目 3日目 |
シャワーに入れます。 保健指導があります。(分娩日により異なります。) 育児の練習が始まります。 |
4日目 | 初産婦さんは沐浴の練習があります。 退院は午後になります。 |
5日目 6日目 |
退院は午前中になります。 |
帝王切開分娩
手術前日 | 午後入院され、赤ちゃんの心拍モニターをします。 シャワーに入れます。 21時以降食べたり飲んだりできません。 |
---|---|
手術当日 | 赤ちゃんの心拍モニターをします。 点滴を行います。 手術後はベッド上で安静になります。 尿管が入ります。 |
手術後1日目 | スタッフと一緒に初回歩行があります。 お昼からお食事が始まります。 |
2日目 | 育児の練習が始まります。 |
3日目 4日目 5日目 |
シャワーに入れます。 体調に合わせて保健指導があります。 |
6日目 | 初産婦は沐浴の練習があります。 |
7日目 | 退院は午後になります。 |
8日目 9日目 |
退院は午前中になります。 |

アロマ:
陣痛中や出産後に使用することができます。
陣痛中や出産後に使用することができます。

お祝い膳:
産後の夕食にお出ししています。
産後の夕食にお出ししています。
お渡しするもの
産褥セット・臍箱・ベビーアルバム


お貸しできるもの
授乳クッション・円座クッション・テニスボール・バランスボール

