栄養課だより2024年10月号 ブロッコリーが指定野菜に加わります
2024年11月1日
指定野菜とは、特に消費量が多く、国民生活に重要な野菜として国が指定したものです。他の野菜は、近年出荷量が減少する中、ブロッコリーはここ10年で3割近く出荷量が増え続けているため、今回指定が決まりました。 指定野菜・・キャベツ、きゅうり、里芋、大根、玉葱、トマト、なす、人参、葱、白菜、ピーマン、レタス、馬鈴薯、ほうれん草、ブロッコリー ブロッコリーの特徴 旬:11月~3
栄養課だより2024年8月号 暑い夏を乗り切る!水分補給のポイント
2024年8月21日
今年は猛暑日地点が最多記録となり、7月7日には静岡市駿河区の観測点で40℃を観測しました。いつもにまして暑い夏をのりきるための水分補給のポイントについて紹介します。 水分が不足すると… 1%不足 喉の渇き 2%不足 &nbs
行事食のご案内~パリオリンピック~
2024年8月7日
パリオリンピックの開催に合わせ、7/26夕食にフランスの伝統料理 ラタティユ、キャロットラペ、ブランマンジェを献立へ取り入れた行事食を提供しました。 パリといえば?食事は何が有名?カードはどんなデザインにしようか?誰かパリの写真はないですか?など、栄養課スタッフ全員で意見を出し合いメニューを考え、調理師が心をこめて作りました。 患者さんからは、「食事をみてオリンピックだった
栄養課だより2024年6月号 梅雨の時季は細菌性食中毒に注意しましょう
2024年7月1日
食中毒には細菌によるもの、ウイルスによるもの、自然毒によるものなどがあります。高温多湿となり細菌の繁殖が活発になる梅雨の時季から残暑の頃にかけては、特に細菌による食中毒が発生しやすくなります。食中毒予防のポイントを意識して、食品の取り扱いには十分注意しましょう。 つけない ・調理をするとき、食事をするときは、手洗いをしましょう。 ・生ものを扱った調理器具で野菜
栄養課だより2024年5月号 塩分とりすぎていませんか?
2024年5月27日
新しい年度が始まり、学校や職場で健康診断を受ける方も多くいるのではないでしょうか?ご自身の血圧はいかがでしたか?血圧を上昇させる要因の一つとして塩分の過剰摂取が挙げられます。治療をしている方の一日の塩分摂取目安量は6g未満です。厚生労働省より、治療していない方でも一日の塩分摂取目安量は男性7.5g未満、女性6.5g未満が推奨されていますが、日本人の平均塩分摂取量は、令和元年の国
行事食のご案内~八十八夜~
2024年5月14日
立春から数えて88日目を指し、「夏も近づく八十八夜♪♪」と歌われるようにちょうど新茶が出回る季節です。 八十八を組み合わせると「米」という字にもなり農家ではこの時季に茶摘みや田に籾まきを始めるそうです。 栄養課では患者さんへ食事で季節を味わっていただきたく、5月1日夕食に、粉茶を使用し、ふんわりお茶の香りがする茶飯と抹茶を使用した抹茶ババロアや低糖質抹茶寒天を提供しました。
行事食のご案内~静岡まつり~
2024年4月9日
静岡まつりは昭和32年から始まった市民のおまつりで、徳川家康公が家臣を連れて花見をしたと言う伝えに習い、桜の花咲く頃のお祭りとして今年は4月5日~7日に静岡赤十字病院近くの駿府城を中心に開催されました。 栄養課では、静岡まつりに合わせ、4月5日夕食に家康公が主食にしていたと言われる麦飯や静岡名産の桜えび、黒はんぺん、とろろ、抹茶、苺などを取り入れた「静岡まつり御膳」を提供しま
行事食のご案内~ひな祭り~
2024年3月19日
ひな祭りは、女の子の健やかな成長と健康を願う3月3日の桃の節句の行事です。 栄養課では、この日に合わせ、ちらし寿司 イカと分葱のぬた 奴豆腐練り梅かけ ひなあられの行事食を提供しました。 ちらし寿司には、春の訪れを感じるよう、錦糸卵にエビ、花形人参、菜の花を添えて華やかになるように盛り付けました。 患者さんの一日も早いご回復を願い手作りの折り紙で作ったお雛様を添え
栄養課だより2024年2月号 おいしいみそ料理を食べて心と体をあたためてみませんか
2024年2月1日
今回は愛知県出身の管理栄養士が八丁味噌について紹介します。 八丁味噌は愛知県岡崎市の岡崎城から西へ八丁(約870m)の距離にある八丁町(旧八丁村)が由来で、江戸時代初期から製造されています。原材料は米麹や麦麹は使用せず、大豆に麹菌を繁殖させた豆麹、塩、水を使用しています。直径・高さ共に2m、重さ700kgの木桶に、約6トンの味噌を仕込み、その上に3トン分の重石を山のように積み
行事食のご紹介~冬至&クリスマス~
2023年12月28日
当院では入院患者さんに入院中、お食事で季節を感じていただきたい!そんな思いから栄養課考案の行事食を提供しています。 毎日の食事はもちろんですが、特に行事食は栄養課スタッフ全員でアイデアを出し合い、当院の調理師、栄養士が心を込めて作っています。 12月22日の「冬至」と24日の「クリスマスイブ」に提供した夕食、そして25日「クリスマス」の産科おやつをご紹介いたします。12月2
カレンダー
最近の記事
タグ
アーカイブ
2024年
11月
8月
7月
5月
4月
3月
2月
2023年
12月
10月
9月
6月
2022年
1月
2021年
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。