臨床研修ブログResident blog
英語で感染症カンファレンス!
2018年2月9日
臨床研修事務局の森です。
2月3日(土)、湘南鎌倉病院よりBranci Joel先生、静岡県立静岡がんセンターより倉井華子先生、伊東直哉先生をお招きし、感染症カンファレンスを行いました。
今回のカンファレンスは全て英語で行われるため、演者・参加者ともに緊張した面持ちでの開始でしたが、討論はなごやかな雰囲気で進みました。
症例を担当された研修医の辻先生・松沢先生は準備にプレゼンと大変だったかと思いますが、きっと今後に活かしていける経験になったはずです。
Branch先生、倉井先生、伊東先生、ご指導ありがとうございました!
2月3日(土)、湘南鎌倉病院よりBranci Joel先生、静岡県立静岡がんセンターより倉井華子先生、伊東直哉先生をお招きし、感染症カンファレンスを行いました。
今回のカンファレンスは全て英語で行われるため、演者・参加者ともに緊張した面持ちでの開始でしたが、討論はなごやかな雰囲気で進みました。
症例を担当された研修医の辻先生・松沢先生は準備にプレゼンと大変だったかと思いますが、きっと今後に活かしていける経験になったはずです。
Branch先生、倉井先生、伊東先生、ご指導ありがとうございました!


